おばんです!
そして、おぼんです!
ミツバチ1号ゆーみんです。
夏の思い出はもうできましたか??
思い切って、世界記録に挑戦してみませんか??
というわけで、ギネス申請コンサルタントの方にお話を聞いてきました!!
ギネスに申請する手順は、実はそんなに簡単ではないのです。
流れとしては。。。
1.どんな記録に挑戦するかを決める。
2.ギネス・ワールド・レコーズ社のWEBサイトから「この記録に挑戦をしたい!」と問い合わせる。
3.ギネス社から返答をもらう。(ルールを教えてもらう。)
4.OKであれば、記録に挑戦する。
5.記録の証拠をギネス社に申請する。
6.ギネス社に世界記録として認定してもらう!!
と、なっています。
意外と時間がかかりそうですよね。
日本から最近認定されたユニークな記録としては。。。
・紙飛行機の飛行滞在時間世界一! 11.9秒
・円周率の暗唱世界一! 83,431ケタ
・同時に手持ち花火をした人数世界一! 2,087人
・同時にブーブークッションを鳴らした人数世界一! 3,790名
ちなみに、もこさんは秋田県大館市で世界一大きな折り鶴の制作に立ち会ったことがあるそうです!!
(両翼を広げた長さ63.33m、重さ700キロ)
世界記録に認定されると、話題になりますからね。
地域や企業のPRにも良さそうです!!
ゆーみんも、もこさんとラジオならではの記録に挑戦してみようかな!?
皆さんも、是非チャレンジしてみてください☆
そして、その時は番組に教えてくださいね♪
写真は・・・ギネス違いでした(笑)
ギネスの日本語サイトはこちら→http://www.guinnessworldrecords.jp/
英語サイトはこちら
→http://www.guinnesworldrecords.com/default.aspx
そして、おぼんです!
ミツバチ1号ゆーみんです。
夏の思い出はもうできましたか??
思い切って、世界記録に挑戦してみませんか??
というわけで、ギネス申請コンサルタントの方にお話を聞いてきました!!
ギネスに申請する手順は、実はそんなに簡単ではないのです。
流れとしては。。。
1.どんな記録に挑戦するかを決める。
2.ギネス・ワールド・レコーズ社のWEBサイトから「この記録に挑戦をしたい!」と問い合わせる。
3.ギネス社から返答をもらう。(ルールを教えてもらう。)
4.OKであれば、記録に挑戦する。
5.記録の証拠をギネス社に申請する。
6.ギネス社に世界記録として認定してもらう!!
と、なっています。
意外と時間がかかりそうですよね。
日本から最近認定されたユニークな記録としては。。。
・紙飛行機の飛行滞在時間世界一! 11.9秒
・円周率の暗唱世界一! 83,431ケタ
・同時に手持ち花火をした人数世界一! 2,087人
・同時にブーブークッションを鳴らした人数世界一! 3,790名
ちなみに、もこさんは秋田県大館市で世界一大きな折り鶴の制作に立ち会ったことがあるそうです!!
(両翼を広げた長さ63.33m、重さ700キロ)
世界記録に認定されると、話題になりますからね。
地域や企業のPRにも良さそうです!!
ゆーみんも、もこさんとラジオならではの記録に挑戦してみようかな!?
皆さんも、是非チャレンジしてみてください☆
そして、その時は番組に教えてくださいね♪
写真は・・・ギネス違いでした(笑)
ギネスの日本語サイトはこちら→http://www.guinnessworldrecords.jp/
英語サイトはこちら
→http://www.guinnesworldrecords.com/default.aspx