こんばんわ!ミツバチ2号渡邉将成です!!
夏が終わってもおかしくないところまできているのに、
全然秋っぽくなってきませんね・・・・・・
ここまで暑いとなんか感覚もおかしくなってきちゃいます。
もう少し涼しくなってくれるとうれしいんですけどね・・・・・・
さて。そんな今回ご紹介するのは、
旅には欠かせない駅弁をご紹介します!!
東京のキーステーション、東京駅には本当にたくさんの駅弁があつまっています。
駅のホームはもちろん、地下にある駅チカ。(簡単にいってしまえばデパチカみたいなものです)にはそれぞれのお店が趣向をこらした駅弁があるんです。
そんな中、実は3月〜5月まで東京駅では駅弁オリジナルレシピコンテストが開催されていました!
そしてこのコンテストの優秀作品の販売が開始されたんです!
今回5作品がそれぞれ期間限定で販売スタートとなったんですが、
今日ご紹介したのはその中でも代わり種。
東京駅長賞を取った「豚汁茶碗蒸し丼」です!!
も〜〜〜う、プルプル(笑)
味はまさしく豚汁なんですが、そのプルプルの茶碗蒸しをそのまま下のごはんにぶっかけて味わうという楽しさ満点の丼でした!
しかも中にはごろごろの角切り野菜も入っていて食感も素敵でしたし、
また暑くて食欲がなくてもさっぱり食べられちゃいましたよ♪
他にもこのコンテストの駅弁もあります。
ぜひその辺はこちらのホームページをチェックしてみてください!
http://gransta.jp/
http://gransta.jp/ekiben_result/index.html
販売場所は東京駅の地下です!
東京に遊びに来た際にはぜひチェックしてみてください!!!