ハチミツ(8時の出会いは蜜の味)番組ブログ

Date-fm(FM仙台)で毎週土曜日夜8時から放送中の「小川もこの8時の出会いは蜜の味」略してハチミツ!
番組参加ブログです。 なんでもコメントしてみてくださいね〜

2011年01月

1月8日放送:老舗ホテルでセレブに!

ミツバチ1号おばんです〜!
ミツバチ1号、ゆーみんです★

今回は、普段なかなか行けないようなところに潜入してきたのでご紹介します!
1963年創業の老舗ホテル「ニューオータニ」のスイートルームです!!

オータニ1

なんと、広さは100㎡以上
1室と言いながら、ダイニングルームあり、クローゼットルームあり、キッチンあり。。。

オータニ2

そして、お風呂はガラス張り!!
いやん♪

やはり、気になるのはお値段ですよね。
ズバリ!!!!1泊20万円前後だそうです。
もちろん、ゆーみんも見学させてもらっただけです(泣)


でも、安心してください!!
ホテルニューオータニは、泊まらなくても楽しめるんですよ。


まず、回転展望台レストラン「ビュー&ダイニング ザ・スカイ」

オータニ3ホテルの最上階に帽子のように乗っかった
円盤型の部分。ここがそのレストランなんですが、
その名の通り、回るんです!!戦艦大和の砲台と同じ原理で作られていて、テーブルと椅子の乗っかった円盤の外周部分が回るんです!!

オータニ4

つまり、食事を楽しみながらぐるりと東京の景色を楽しむことができるんですね〜。
新宿新都心、東京タワー、スカイツリーなど東京を楽しむ1周70分の旅です。
食事はビュッフェ形式で、天ぷらや鉄板焼きなど出来たてを頂けます。
時間制限なしで、お値段は1万円程
これなら、頑張れますよね!?(頑張っておねだりできますよね?)


それでも財布の紐を緩められないという方には。。。
ん〜しょうがない!無料のスペースを紹介しましょう!
日本庭園です!!

オータニ5ホテルニューオータニの日本庭園は、400年以上も前から引き継がれた由緒あるお庭。
加藤清正の下屋敷から始まったと言われています。
4万㎡の敷地に、都心とは思えない程の緑、せせらぎ、綺麗な空気。
天然記念物の針葉樹。佐渡から運ばれたという重さ22トンの石。優雅に泳ぐ鯉。豪快に落ちる滝。

こちらは、どなたでも自由に楽しむことができるので、ご安心を!!

ホテルニューオータニへは、赤坂見附駅、永田町駅、麹町駅、四ツ谷駅のいずれかをご利用ください★

スイートルームに泊まる日を夢見て。。。へば、まんつ〜!!

1月1&8日ゲスト:Dew

      

ハチミツリスナーの皆様

あけまして おめでとうございます!


新年も より愛される番組となるように
スタッフ一丸となって 真摯に臨んでまいります。

本年もよろしく御願いいたします〜

      


892Dewとデュワー♪

さぁ、2011年最初のゲストは
フレッシュな女性2人のユニット「Dew」です。


大阪出身の清水 悠さんと、
兵庫出身の大西春菜さん。
カナダのハイスクールに留学した二人で結成したデュオが Dewなんです。

Dew とは。。。 dew【dj;u】
1.朝露:(露のような)しずく
2.(露のように)純粋なもの, さわやかなもの

とあって、二人の雰囲気にぴったりなのね。
仙台でもライブ経験有り。
2011年 さらなる飛躍を目指すDewのお二人を 応援よろしくです〜♪

SEASONS
クチコミを見る


Dew プロフィール:
共に高校3年間をカナダで過ごした清水悠(Vo.)と大西春奈(Vo.&Piano)が、学校生活の中で自然と2人で歌うようになり結成したデュオ。
2006年にインディーズにてピアノアルバム「croquis」をリリース。2007年にはシングル「プレゼント」が、綾瀬はるか出演のMAX FACTOR "デュアル エフェクト ファンデーション" のCMソングに起用され、その圧倒的な声の存在感で話題となった。 2008年7月、構想から3年を費やしたという花をテーマとした楽曲のみで構成されるミニアルバム「花図鑑」でメジャーデビュー。そして10月1日にカバーアルバム「花図鑑 別冊」をリリース。


Dew 公式サイト http://www.jvcmusic.co.jp/dew/

893Dewと

1月1日放送:【大ヒット上映中 お正月映画!!】

2011年、明けまして おめでとうございます!!

ミツバチ1号、藤田友明(ゆうみん)です。

昨年は念願のCDデビューを果たし、ハチミツにもゲストとして出演させて頂きました!
今年もゆーみんらしく、様々な情報をお伝えしていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします★


さて、新年一発目は、コレを見なきゃ始まらない!!
大ヒット上映中の映画をご紹介します。

「ロビンフッド」

217-1まだ観ていないというアナタ!
まだ今年は始まっていないと思ってください。
もう観たというアナタ!!
もう一度大切な人を連れて観に行ってください。


誰もが知っているイギリスの英雄、ロビン・フッドに扮するのはラッセル・クロウ。
ヒロインにはケイト・ブランシェット。
監督にはリドリー・スコット。

これまでに何作も映画やドラマが作られていますが、今回のロビン・フッドはちょっと違います。
カッコイイ戦闘シーンを魅せてくれるだけでなく、彼自身の内側に迫っていきます。

ロビンがどうやって大勢の戦士の中で脚光を浴びたのか。
彼の並々ならぬ正義感はどうやって生まれたのか。
記憶の片隅に残る亡き父はどんな人だったのか。

これらが描かれていることによって、ロビン・フッドのロビン・フッドたる由縁を知ることができます。

さらに!
ヒロインとの関係がどうなっていくのか。
戦地に赴く男性と、それを見送る女性の心情はどのようなものか。
そういったところも描かれているので、心の奥に問いかけてくれます。

ちなみに。。。
ゆーみんが一番グッときたのは。。。
ヒロインがロビンの甲冑を脱がせてあげるシーン。
き、き、筋肉がぁ〜〜〜〜〜〜!!!ゴクリ。という感じです。
このシーンを劇場で観る、というだけでもかなりの価値があります!!

DVC00053ロビンに狙われる私(笑)

宮城県では、7つの映画館で大ヒット公開中です。
是非、お正月休みにお出掛けください♪


ロビンフッド
公式HP http://robinhood-movie.jp/
ハチミツ
Date fm - エフエム仙台
毎週土曜午後8時
★番組宛てメールはこちら
moko83@datefm.co.jp
ハチミツイッターをフォロー宜しく!
@moko83datefm



☆番組内でご紹介した「さやちゃんを救う会」のHPはこちらです。
http://saya-sukuou.com/

記事検索
Recent Comments
livedoor プロフィール

小川もこ

小川もこのTwitter

@moko83datefmのフォロー宜しく!
http://twitter.com/moko83datefm



@djmokkoのフォローも宜しく!
http://twitter.com/djmokko

twilogはじめました!
http://twilog.org/djmokko

TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ