はじめまして。
新みつばち2号のコビー夏山です。
自己紹介を兼ねて 初回は、モノの気持ちになって詩をよませていただきました
時計、はさみ、けしゴム、辞書…
身の回りのモノをちょっと違った視点でみてみると、生物も無生物もみな、メッセージをもって語りかけてくるような感じがするのは、僕だけでしょうか?
私はラジオの他に、詩人として、朗読パフォーマンスをしています。
コトバの力については、つねに考えさせられます。
コトバは、空間的な制限をこえて、人と人を心ひとつにつなげる。こういう時こそ僕はその力を信じたいと思います。
(一方で、コトバは届いていても、肉体は現場に届けられていないという痛みは忘れずにいたいと思います)
私の父の郷里が福島でもあり、同じ東北の仙台には、思いいれも強く、私自身の旅(自転車旅!等)でも何度となく伺っています。
海山の景観にやさしくつつまれた杜の都、大好きな仙台に向けて、耳に新しく、心和む情報をお届けできればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
新みつばち2号のコビー夏山です。
自己紹介を兼ねて 初回は、モノの気持ちになって詩をよませていただきました
時計、はさみ、けしゴム、辞書…
身の回りのモノをちょっと違った視点でみてみると、生物も無生物もみな、メッセージをもって語りかけてくるような感じがするのは、僕だけでしょうか?
私はラジオの他に、詩人として、朗読パフォーマンスをしています。
コトバの力については、つねに考えさせられます。
コトバは、空間的な制限をこえて、人と人を心ひとつにつなげる。こういう時こそ僕はその力を信じたいと思います。
(一方で、コトバは届いていても、肉体は現場に届けられていないという痛みは忘れずにいたいと思います)
私の父の郷里が福島でもあり、同じ東北の仙台には、思いいれも強く、私自身の旅(自転車旅!等)でも何度となく伺っています。
海山の景観にやさしくつつまれた杜の都、大好きな仙台に向けて、耳に新しく、心和む情報をお届けできればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!