先週、末廣酒造のお酒プレゼントにたくさんのお申し込みメールを頂戴する中、Y.Hさんから こんなメールが届きました。

「いつも楽しく聞いてます!
以前、『旧宮二女の近くにあったパン屋さんの名前、知ってますか?』
のモコさんの質問に『オバラですよ!、私の友達は授業を抜け出してメロンパンを買っていました!』と読んで頂いた、モコさんの後輩です。

本日は真剣なご相談がありメールしました。
私の知人の娘さん(寺町沙也ちゃん)が、末期の心不全で余命半年なのです。
彼女は14歳のため日本での心臓移植が出来ず、苦しい決断の末、渡米して移植を待つことにしたのですが、費用が1億3千万かかるということで、この度『さやちゃんを救う会』を有志で設立し募金活動をすることになりました。
心臓移植は稀で、特に仙台では初めてとか。
彼女が発症時に札幌で通っていた中学校や東北大学病院の院長先生にもご協力いただき、2月8日に道庁と15日に仙台市役所で記者会見を開き皆さんに広く募金のお願いをします。(募金口座も用意してあります)
そのご街頭募金をしていきますが、しかし、これだけでは資金が集まる前に彼女の命が尽きてしまうかもしれません。
そこで一人でも多くの方に沙耶ちゃんの心臓移植の事を知って頂きたく、意を決して、モコさんにメールしました。
番組を通して『さやちゃんを救う会』をリスナーの皆さんに紹介して頂けないでしょうか?。
無理は承知です。
しかし彼女には時間がないのです。
ラジオの力は無限大です、
そしてモコさんの力強いお声が頼りです。
沙耶ちゃんを助けて下さい。

どうぞ宜しくお願いいたします。」


小川から:
【 真剣なお願い 】と題された そのメールに、
私は 過去にヒルサイド・アヴェニューという番組を通して呼びかけた
募金や義援金のこと、いろいろと思い出していました。

一人一人の力は小さくささやかでも、それが束になれば、どんな大きな奇跡も起こせると思います。

さやちゃんバナーこんな可愛い笑顔を その生命を救えるなら。

番組を聴いてくださったかたの お心に 
届きますように。


さやちゃんタグさやちゃんを救う会 公式サイト
http://saya-sukuu.jugem.jp/




振込口座のご案内:
http://saya-sukuu.com/?eid=9