KayukawaMoサックス奏者
粥川なつ紀
さんを
お迎えしました。

アルトサックスを中心に、ソプラノ、バリトン、テナーと マルチに演奏するプレイヤー♪
可愛くて、キュートで 前向きで
元気 やる気 勇気凛々瑠璃の色
とっても魅力あふれる女性です。

今まで発表したアルバムも、ジャズのスタンダードは勿論、童謡やクラシックも彼女流のアプローチで、とってもユニークに表現していて、愉しいなぁ
今年3月リリースのDVDも 映像きわめて美しく、演奏でハート射貫かれます

それに、地元を愛していて、全国各地でのライブ演奏や ラジオパーソナリティーとして活躍している今も、岐阜県岐阜市在住なのです。

軸足をしっかりもって生きている彼女、ものすご〜くパワフルに感じました。
ぜひ、宮城でもライブをおこなってもらいたいですね!

KOSAMOTA DE CHARLIEKOSAMOTA DE CHARLIE
アーティスト:かゆかわ なつき
販売元:Kosamota Project
発売日:2006-09-01
クチコミを見る



KOSAMOTA DE HANAUTAKOSAMOTA DE HANAUTA
アーティスト:粥川なつ紀
販売元:Kosamota Project
発売日:2008-02-11
クチコミを見る



arNu ~Kosamota de Smile~ [DVD]arNu ~Kosamota de Smile~ [DVD]
出演:粥川なつ紀
販売元:ベガ・ミュージックエンタテインメント
発売日:2010-03-16
クチコミを見る



粥川なつ紀さん プロフィール: 
7月17日生まれ O型
13歳よりサックスを始める。
中学・高校と吹奏楽部に所属しその間に数々のコンテストで金賞を受賞。卒業後も一般楽団でクラシック・サックスを続ける。
'00年はじめてジャズ・フュージョンライブを聞いたのをきっかけに転向。'01年より野々田万照氏に師事。
'02年9月発売の「風のざわめき」〜幻想水滸伝音楽集〜[KONAMIMUSIC]CDデビュー ジャズ・ファンクサックス奏者として本格的に始動。
小柄ながらもそのパワフルな演奏、女性らしからぬ野太い音色、正確なリズム等サックス奏者としての将来性が高く評価される。
'05年7月17日 自身のソロユニットプロジェクト『Kosamota Project』を立ち上げ10月10日セルフ・プロデュース・アルバム『Kosamota De Charli』を発表。アレンジを岡田治郎氏に依頼し、唯一無二の個性あふれるアルバムはインディーズながらその完成度の高さが評判で発売以来店頭では完売が続出。
'06年9月1日待望の全国リリース。各地でのライブやインストアライブを開始。
■au/softbankの携帯配信サイト『着JAZZ!』『着JAZZフル』
■収録曲「ティダ〜太陽〜」がランキングの首位を獲得。
'08年2月「粥川なつ紀/コサモタではなうた」リリース
誰もが知る童謡や民謡を題材にアレンジをし、歌詞のない音楽の柔軟な素晴らしさを伝えたいというコンセプトのセルフプロデュース・アルバム第2弾。
サウンドプロデュースにはPRISMやTRI-Offensiveで活躍中の岡田治郎氏を起用。熱帯ジャズ楽団の野々田万照をエグゼクティブ・プロデュースに迎え、よりポップでオリジナリティの高いサウンドに仕上がっている。
■収録曲「Hummingbird」が着ジャズでランキング1位を獲得。
■世界的デザイナー日比野克彦氏出演のCM音楽に起用される。

自己の活動の傍らサックス・アンサンブルやビッグバンド、吹奏楽部などの講師やポップスのレコーディングサポート、イベントなどで演奏をしている。

粥川なつ紀さん公式サイト
http://kosamota.com/data/