日野美歌もこ今回のご登場は、日野美歌さんです。

22日がハチミツの放送が休止となり、一週おいて
29日に 再び登場です〜♪

彼女は「桜」が大好きで、ご自身で作詞するオリジナル曲には、たくさんの 桜にまつわる歌があるのですが、この春にリリースした最新シングル「花吹雪」も 桜がテーマになっています。

亡くなった人を悼み、偲ぶ せつない曲。
じぃぃんと してしまいます。

十年ほど前、仕事で初めてご一緒してから、妙にウマが合って、観劇、ライブ鑑賞、呑んだり、食べたり、いろいろな事を一緒に経験している仲間でもあるので、いきおい、トークも弾みます♪
ガールズトークの盛り上がり、どうぞ楽しんでくださいね〜

花吹雪花吹雪
アーティスト:日野美歌
販売元:Sakura Cafe MUSIC
発売日:2010-03-03
おすすめ度:5.0
クチコミを見る




日野美歌さんプロフィール:
本名/日野美歌
1962年12月21日 神奈川県鎌倉市生まれ 血液型O型
趣味はスポーツジムの水泳と桜を愛でる事。
1982年にテイチクレコードより「私のあなた」でデビュー。
同年12月発売の「氷雨」が大ヒット。
1983年12月31日NHK「紅白歌合戦」に初出場。
1986年デュエットソング「男と女のラブゲーム」(w/ 葵司郎)が大ヒット。
2003年春、ヒットメーカー馬飼野康二氏の勧めにより、「歌凛」というペンネイムで本格的に作詞活動も始める。
2003年8月「かけがえのないもの」(フジテレビ「金曜エンタテイメント」エンデイングソングとして同年7月〜9月放送)を「歌凛」の名前でデビューマキシシングルとしてコロムビアからリリース。
2003年10月 朋ちゃん&コロッケ「ありがとね!」の作詞を「歌凛」として手掛ける。(作曲/馬飼野康二)
2005年25年間在籍していた所属事務所から移籍。
ジャンルに囚われない人の心根に息づく普遍的な歌の世界を目指す。
2008年2月27日3曲入りマキシシングリリース(フリーボード/FBCM-67)
「願わくば桜の下で」「魂の楽園」「氷雨(アコースティックヴァージョン)」
2008年3月26日アルバム「桜が咲いた」リリース(フリーボード/FBCX-1026)
収録曲「桜が咲いた」「夜曲」「心の誓い」「ありがとね!」等
本人(歌凛)作詞のオリジナル作品11曲含む全12曲収録
2008年12月10日ミニアルバム「横浜フォール・イン・ラブ」リリース(FBCX-1034)
カヴァー曲6曲「港が見える丘」「蘇州夜曲」「海を見ていた午後」「秋の気配」他、
オリジナル曲「横浜フォール・イン・ラブ」を含む計7曲を収録
2009年個人事務所、有限会社 桜カフェの代表取締役として本格的に独立して活動を開始する

桜を愛する日野美歌さん、公式HPの名前も「桜カフェ」、去年立ち上げた事務所の名前も「桜カフェ」。いいねぇ〜


日野美歌さん公式サイト「桜カフェ」
http://sakura-cafe.com/