★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週末(3/26)の放送から、ハチミツが再開されることが決定しました。
先週、先々週、今週と、
ゲストをお迎えしてのトークを予定していましたが、
後日に延期し、ここに皆様からいただいたメッセージを
どんどん御紹介していこうと思っています。
全国からのエール、ほんっとに嬉しいです。
ありがとう。
2011/3/22 小川もこ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月19日(土)
本来なら、びっきの会コンサートをおこなっているはずの日でした。
この番組の始まる夜の8時には、コンサートも佳境。
みんなが知ってる口ずさめる、明るい元気な歌を大合唱している頃。。。だったはず。
でもね。
必ずその日は来ます。
半年後なのか、1年後なのか、いつなのか。
この日って 今は言えないけれど。
仙台の皆、宮城の皆、東北の皆に元気になってもらえる びっきのコンサート
必ずやるからね。
楽しみに。待っててね〜〜〜
それまで、元気で頑張るんだぞぉぉぉぉ。
ハチミツ宛てに いただいているメッセージ、
続きを 御紹介させていただきますね。
まずは、お友達の安否を気遣うこのかたからです。
【仙台市泉区の さとうかなこ さんから】
今回の地震で看護学校時代の友人の
高橋アカネさんと連絡が取れません。
石巻在住で仙台の眼科医院に勤めているのですが
彼女の安否が分かる方、連絡お待ちしてます。
小川から さとうさんへ:
Googleのパーソンファインダーに
条件がいくつか合致する方がご無事だとの情報があります。
御覧になって、御確認いただけますか?
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
http://japan.person-finder.appspot.com/
高橋アカネさんの情報、さらにご存知のかた、こちらへ。
お知らせください。
どうぞ ご無事でありますように!
【仙台市青葉区の エージェントMさんから】
東日本大震災で悲しい事がたくさんありました。
福島原発で起きた事故も大変心配です。
今度のことで、日本は大きく変わると思います。変わらないといけないのだと思います。
リクエスト曲:オフコース「生まれ来る子供たちのために」
小川もこから:そうだね。
無関心だったり、無感動だったり、見ないふりしたり。
そんなじゃいけないってことに 皆が気付いた。
そして、今度は行動していくだけ。
【山口県下松市の 月の光のように さんから】
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
歌手MIKKO(ミッコ)さん
(ブログ http://ameblo.jp/honey-milk93/)が歌う
「DEVOTION」(ディヴォーション)
どうか、一人でも多くの人が助かりますように
震災に遭われた皆様に、この歌が届きますように
リクエスト宜しくお願い致します
小川から:
動画があれば、ここに貼り付けたいのですが、見つけることが出来なくて。
山口県ご出身のアーティストなんですね。
このページで、少しだけ聴けるようです。
http://mikko93.jp/index2.html
アコースティックで、優しい曲ですね。
いつか、番組にゲストでお迎え出来ると嬉しいですね♪
【 北九州市の みずえ さんから】
私は稲垣潤一さんのファンです。それでびっきの会のことを知っているのですが、今回はやはり中止ですか。残念です。
私は北九州に住んでいるのでなかなか観に行くことはできませんが、今回は地震で被災した方々の為にも開催してほしかったです!
音楽で皆さんに元気を与えて下さい!
私はくじけそうになると、いつも稲垣さんの「1.2.3」を心の中で歌います。音楽って不思議と元気や勇気を与えてくれますよね。なんとか中止ではなく、別の日に開催してほしいです。
被災された皆さん、私は何もしてあげることができませんが、頑張ってください!負けないでください!
リクエスト曲:稲垣潤一「1.2.3」
小川から:このライブ動画。いつ頃のでしょう?
髪型、スーツの形から90年代の香りが漂ってきますね♪
「みやぎ びっきの会」として、出来ることを皆で考えています。
実際、今日は山寺宏一くんが渋谷の街頭で募金活動をおこなっています。
稲垣潤一委員長からは、「必ず支援コンサートとして びっきコンサートをおこなうから待っていて!」という強い言葉。
待っていてください。
それまで、あなたの出来る形で応援してください。
よろしく御願いいたします!
(3/22追加)
【 埼玉県入間市のむろかん さんから 】
遠距離恋愛6年目の彼氏とその友達が、宮城県各地で被災しました。
彼氏はもちろん、これまで私達の交際を助けてくれた彼の友人達が大変な思いをしているのに、何もできない自分が本当に歯痒く、悔しいです。
友人の中には、自宅に奥さんと産まれたばかりの赤ちゃんを残し、地震後ずっと病院で働き続けている人もいます。
彼氏と彼の友人達、今被災地で踏張る全ての方に少しでも元気が湧きますよう、どうか彼の大好きなエレファントカシマシ宮本さんの力強い歌声をお願いします!!
余談ですが、私、小柴大造さんの結婚式に新婦側で参加してました。小川もこさんも参加されてましたよね??
リクエスト曲:エレファントカシマシ「俺たちの明日」
小川から:さぁ、頑張ろうっぜぇ〜〜♪
エレカシの歌の強いメッセージ、被災地のみんなに届け〜
大造さんの奥様の御父様が津波で被災され、とても心配しましたが、
数日後、連絡がとれ、首まで波につかったところを、奇跡的に助かったのだとか。
よかった。。。
連絡がとれないだけで、無事、避難しているかたが 一人でも多く居ること、心より願っています。
【 香川県高松市の憲英さんから 】
みんな一人じゃない。
ともに頑張ろう。
リクエスト曲:平原綾香「ジュピター」
小川から:
いつも自分の心に聞いてみる
ひとりじゃない
深い胸の奥でつながってる
今だからこそ胸に染みる歌詞ですね。
四国から、心強いメッセージ、ありがとね!
【 静岡県静岡市の かほ さんから 】
宮城県のみなさま。みなさんは強い!!毎日の報道をみてただただ感心しております。
宮城県民の方をはじめ、東北の方々から、逆に勇気をもらえました。
ありがとうございます!
みなさんが、この苦難を乗り越えていくと信じています。
リクエスト曲:ケツメイシ「出会いのかけら」
劇団ひとりさんが出演している、このミュージックビデオ。
温もりを感じますね。
メッセージがダイレクトに伝わってきます。
本当に。
東北の人、北関東の人は、我慢強いです。
自分が大変な時に
「もっと大変な人も居るのだから。ありがとうね」
と言っている姿に、本当に何度泣いたでしょう。
ありがとう。
そして いっしょに がんばっていこうね。
第一回模擬放送はこちら
http://83datefm.livedoor.biz/archives/51929911.html
またいつでも。どんなときでも。なんどでも。
あなたからのメッセージ、お待ちしています!
moko83@datefm.co.jp
今週末(3/26)の放送から、ハチミツが再開されることが決定しました。
先週、先々週、今週と、
ゲストをお迎えしてのトークを予定していましたが、
後日に延期し、ここに皆様からいただいたメッセージを
どんどん御紹介していこうと思っています。
全国からのエール、ほんっとに嬉しいです。
ありがとう。
2011/3/22 小川もこ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月19日(土)
本来なら、びっきの会コンサートをおこなっているはずの日でした。
この番組の始まる夜の8時には、コンサートも佳境。
みんなが知ってる口ずさめる、明るい元気な歌を大合唱している頃。。。だったはず。
でもね。
必ずその日は来ます。
半年後なのか、1年後なのか、いつなのか。
この日って 今は言えないけれど。
仙台の皆、宮城の皆、東北の皆に元気になってもらえる びっきのコンサート
必ずやるからね。
楽しみに。待っててね〜〜〜
それまで、元気で頑張るんだぞぉぉぉぉ。
ハチミツ宛てに いただいているメッセージ、
続きを 御紹介させていただきますね。
まずは、お友達の安否を気遣うこのかたからです。
【仙台市泉区の さとうかなこ さんから】
今回の地震で看護学校時代の友人の
高橋アカネさんと連絡が取れません。
石巻在住で仙台の眼科医院に勤めているのですが
彼女の安否が分かる方、連絡お待ちしてます。
小川から さとうさんへ:
Googleのパーソンファインダーに
条件がいくつか合致する方がご無事だとの情報があります。
御覧になって、御確認いただけますか?
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
http://japan.person-finder.appspot.com/
高橋アカネさんの情報、さらにご存知のかた、こちらへ。
お知らせください。
どうぞ ご無事でありますように!
【仙台市青葉区の エージェントMさんから】
東日本大震災で悲しい事がたくさんありました。
福島原発で起きた事故も大変心配です。
今度のことで、日本は大きく変わると思います。変わらないといけないのだと思います。
リクエスト曲:オフコース「生まれ来る子供たちのために」
小川もこから:そうだね。
無関心だったり、無感動だったり、見ないふりしたり。
そんなじゃいけないってことに 皆が気付いた。
そして、今度は行動していくだけ。
【山口県下松市の 月の光のように さんから】
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
歌手MIKKO(ミッコ)さん
(ブログ http://ameblo.jp/honey-milk93/)が歌う
「DEVOTION」(ディヴォーション)
どうか、一人でも多くの人が助かりますように
震災に遭われた皆様に、この歌が届きますように
リクエスト宜しくお願い致します
小川から:
動画があれば、ここに貼り付けたいのですが、見つけることが出来なくて。
山口県ご出身のアーティストなんですね。
このページで、少しだけ聴けるようです。
http://mikko93.jp/index2.html
アコースティックで、優しい曲ですね。
いつか、番組にゲストでお迎え出来ると嬉しいですね♪
【 北九州市の みずえ さんから】
私は稲垣潤一さんのファンです。それでびっきの会のことを知っているのですが、今回はやはり中止ですか。残念です。
私は北九州に住んでいるのでなかなか観に行くことはできませんが、今回は地震で被災した方々の為にも開催してほしかったです!
音楽で皆さんに元気を与えて下さい!
私はくじけそうになると、いつも稲垣さんの「1.2.3」を心の中で歌います。音楽って不思議と元気や勇気を与えてくれますよね。なんとか中止ではなく、別の日に開催してほしいです。
被災された皆さん、私は何もしてあげることができませんが、頑張ってください!負けないでください!
リクエスト曲:稲垣潤一「1.2.3」
小川から:このライブ動画。いつ頃のでしょう?
髪型、スーツの形から90年代の香りが漂ってきますね♪
「みやぎ びっきの会」として、出来ることを皆で考えています。
実際、今日は山寺宏一くんが渋谷の街頭で募金活動をおこなっています。
稲垣潤一委員長からは、「必ず支援コンサートとして びっきコンサートをおこなうから待っていて!」という強い言葉。
待っていてください。
それまで、あなたの出来る形で応援してください。
よろしく御願いいたします!
(3/22追加)
【 埼玉県入間市のむろかん さんから 】
遠距離恋愛6年目の彼氏とその友達が、宮城県各地で被災しました。
彼氏はもちろん、これまで私達の交際を助けてくれた彼の友人達が大変な思いをしているのに、何もできない自分が本当に歯痒く、悔しいです。
友人の中には、自宅に奥さんと産まれたばかりの赤ちゃんを残し、地震後ずっと病院で働き続けている人もいます。
彼氏と彼の友人達、今被災地で踏張る全ての方に少しでも元気が湧きますよう、どうか彼の大好きなエレファントカシマシ宮本さんの力強い歌声をお願いします!!
余談ですが、私、小柴大造さんの結婚式に新婦側で参加してました。小川もこさんも参加されてましたよね??
リクエスト曲:エレファントカシマシ「俺たちの明日」
小川から:さぁ、頑張ろうっぜぇ〜〜♪
エレカシの歌の強いメッセージ、被災地のみんなに届け〜
大造さんの奥様の御父様が津波で被災され、とても心配しましたが、
数日後、連絡がとれ、首まで波につかったところを、奇跡的に助かったのだとか。
よかった。。。
連絡がとれないだけで、無事、避難しているかたが 一人でも多く居ること、心より願っています。
【 香川県高松市の憲英さんから 】
みんな一人じゃない。
ともに頑張ろう。
リクエスト曲:平原綾香「ジュピター」
小川から:
いつも自分の心に聞いてみる
ひとりじゃない
深い胸の奥でつながってる
今だからこそ胸に染みる歌詞ですね。
四国から、心強いメッセージ、ありがとね!
【 静岡県静岡市の かほ さんから 】
宮城県のみなさま。みなさんは強い!!毎日の報道をみてただただ感心しております。
宮城県民の方をはじめ、東北の方々から、逆に勇気をもらえました。
ありがとうございます!
みなさんが、この苦難を乗り越えていくと信じています。
リクエスト曲:ケツメイシ「出会いのかけら」
劇団ひとりさんが出演している、このミュージックビデオ。
温もりを感じますね。
メッセージがダイレクトに伝わってきます。
本当に。
東北の人、北関東の人は、我慢強いです。
自分が大変な時に
「もっと大変な人も居るのだから。ありがとうね」
と言っている姿に、本当に何度泣いたでしょう。
ありがとう。
そして いっしょに がんばっていこうね。
第一回模擬放送はこちら
http://83datefm.livedoor.biz/archives/51929911.html
またいつでも。どんなときでも。なんどでも。
あなたからのメッセージ、お待ちしています!
moko83@datefm.co.jp
現在、KDDIが東北6県の民放FMとTOKYO-FMを
全国向けにネットストリーミング配信をしているので、
Datefmのハチミツも、土曜20時から下記のサイトで
聴取が出来るはずです。
https://stream.android.lismowave.jp/flash/ao_player.html