ハチミツ(8時の出会いは蜜の味)番組ブログ

Date-fm(FM仙台)で毎週土曜日夜8時から放送中の「小川もこの8時の出会いは蜜の味」略してハチミツ!
番組参加ブログです。 なんでもコメントしてみてくださいね〜

東京ハチミツウォーカー

2月26日放送:【恋とニュースの作り方】

ミツバチ1号おばんです〜♪
スノボで絶賛筋肉痛中のミツバチ1号、藤田ゆうみんです。
イテテテテ。。。


koinews1さて、今回も新作映画を1本ご紹介します!

昨日から公開が始まりました、
「恋とニュースの作り方」です。

こちらは監督が「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル、
脚本が「プラダを着た悪魔」のアライン・ブロッシュ・マッケンナということで、
大注目のラブ・コメディです!!

舞台は現代のニューヨーク・マンハッタン。
テレビ局をクビになってしまった27歳の女性が、
別のテレビ局で朝の情報番組のプロデューサーに大抜擢!
しかし、プライドの高い男性キャスター、口うるさい女性キャスター、
視聴率ばかり気にする上司のおかげでなかなかうまくいかず。。。
さらに、せっかく訪れた恋も仕事のせいで危機に陥ってしまう。
果たして、仕事と恋は両立できるのか!? といったストーリーです。

主人公を演じるのは「きみに読む物語」で注目を浴びたレイチェル・マクアダムス。
気取らない自然な演技で、つい応援したくなってしまう存在です。
男性キャスターにはハリソン・フォード、女性キャスターにはダイアン・バーキンと、
ベテラン二人が作品を引き締めてくれています。

見どころは、主人公の女性が決断を迫られる時。
女性らしくもあり、男らしくもある瞬間が何度かあります。
女性はもちろん、男性でも共感できる部分がたくさんあると思いますよ!!

原題は「Morning Glory」朝顔という意味です。
まさに、この映画を観た次の日の朝は、シャキッと目覚められるはずです♪

宮城県でも各地で公開がスタートしています!
時間や場所は公式サイトをチェックしてくださいね。
http://www.koi-news.jp/

IMG_2380ちなみに、ゆーみんがニュースを読んでいる時はこんな感じです☆

恋をしている時は。。。どうでしょうね(笑)

2月19日放送:500 kcal の おいしい定食が 社員食堂で食べられるって うらやましい・・・

ミツバチ2号
こんばんわ!ミツバチ2号渡邉将成です!!



最近スーツがきつく感じてきました・・・・・・
確実におなかについてきていますよね・・・

こんなんじゃいけない!ということで、
今日ご紹介するのは おいしく そして 体に優しいレシピ本です!!

続・体脂肪計タニタの社員食堂続・体脂肪計タニタの社員食堂
著者:タニタ
大和書房(2010-11-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


ご存じの方も多いかもしれません。
今日ご紹介するのは、
『続・体脂肪計タニタの社員食堂 もっとおいしい500kcalのまんぷく定食』
です!

前冊の『続』のつかないものはすでに100万冊を突破していることもあり、
こちらもすでに100万冊に近づく勢いで売れているレシピ本です。

体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~
著者:タニタ
大和書房(2010-01-21)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る



さて、この本の内容はおわかりの通りのレシピ本ということで、
またどうして500kcalなのかというのを簡単に説明しますと・・・・・・

人の一日の消費カロリーが2000kcal、
それを朝・昼・夜に簡単にわけると600・700・700ですよね。
でそのうちの昼を500kcalに出来ると、
一日マイナス200kcal×30日=6000kcal
これにちょっとした運動で1200kcalを足すとなんと!
脂肪1kg分の7200kcalに達する!!

というステキな理論なんですよねー。


もちろん満足感が存分に味わえるようなレシピが満載で、
さらに今回の本にはお酒のつまみメニューも掲載されています!


体脂肪計の会社が作ったレシピ本というところにも、
なんか信頼感を感じますよね♪
僕もなんとかあと3kgやせるためにがんばろうと思います!!

ぜひ本屋さんで探してみてくださいね♪

タニタ

2月12日放送:映画【太平洋の奇跡】

ミツバチ1号おばんです♪
ミツバチ1号、藤田ゆうみんです!!

今夜は昨日から公開された映画をご紹介します。
日本人なら必ず観るべき素晴らしい映画です!


「太平洋の奇跡〜フォックスと呼ばれた男〜」

taiheiyou1舞台は太平洋戦争が終戦間際のサイパン島。
実在した「大場栄大尉」を主人公とした、真実に基づくストーリーです。

実は、この原作を書いたのは当時サイパンで日本と敵対したアメリカ人。
日本人はあまりに戦争のことを知らなすぎる。
当時フォックスと呼ばれた素晴らしい男もいたのに。
そんな想いで原作を書かれたそうです。



監督は平山秀幸監督と、チェリン・グラック監督という、まさに日米共作。
当時のアメリカ人が日本人をどう見ていたか。
日本人がどんな精神で戦っていたのか。
日米両方の視点から描かれています。

アメリカ人に将棋の駒を使って日本人の精神を説明するシーンがあるのですが。。。
なるほど!言い得て妙!と納得しました。
どのように説明されるのか、是非観て頂きたいです!!

おっと!!
出演者をご紹介していませんでしたね。
内容だけでなく、俳優陣も素晴らしいです!
主人公・大場栄大尉には竹ノ内豊さん。
その他、唐沢寿明さん、中嶋朋子さん、井上真央さん、山田孝之さん、阿部サダヲさんなどなど!!
豪華キャストが本気で取り組んで作り上げた作品です。

taiheiyou2

最後の砦「タッポーチョ山」で約200人の民間人を守り抜き、
最後は47人になっても生きて戦うことを貫いた大場大尉たち。

終戦を伝えられてもしばらく山を下りなかった日本軍が、
最終的にどのようにして日本へ帰ったのか、
これは劇場で確かめてください!!

上映情報などは、HPをご覧くださいね。
「太平洋の奇跡公式サイト」
http://www.taiheiyo-no-kiseki.jp/index.html


ふぅ。
あまりに感動したので、力説しすぎてしまいました。
ですが、最後にもう一つ!!


本日2月12日は、もこさんのお誕生日です♪
IMG_1304

もこさ〜ん!
☆★HAPPY BIRTHDAY★☆

IMG_1307IMG_1308



ゆーみん & 
ディレクターの瓜生くんと。





小川から:
とっても美味しいケーキでした!
サプライズのプレゼント、ありがとね〜〜〜

2月5日放送:花粉対策はお早めに!

ミツバチ2号こんばんわ!ミツバチ2号渡邉将成です!!

一時期の寒波は過ぎ去ったようですがまだまだ寒い日が続きますね。
けれど暦の上でも体感的にもだんだん春が近づいてきています。
気温も上がって過ごしやすくはなってきますが、
その代わりに近づいてくるものと言えば・・・・・・


『花粉』


ですよね・・・

一説によると今年の花粉量は昨年にくらべて2〜6倍。
さらに多い所になると10倍とも言われています!


花粉の対策は早めに始めるに越したことはないんです!

今日は今年新たに登場した花粉対策グッズをご紹介しますよー。


クリスタルヴェール 一見瞬間接着剤にも見えるこのアイテム。

なんと花の外側に塗るだけで花粉が花の中に入ってくるのを防いでくれる
アイテムなんです!

ジェル状の商品なんですが、もちろんマスクもいらず眠くもならず
化粧品の上からも使えるというすぐれもの!


一日3〜4回塗るだけで、この1本で150回前後使えるということで
50日前後は使っていけるこのアイテム。
お値段は1300円前後でお近くのドラッグストアでお買い求めいただけますよ。



花粉対策は早めに、そしていろんな種類を重ねるのが一番です!

ぜひ今日ご紹介したアイテムを含め、色々と試してみてくださいね!!
まだ花粉症ではないという方もいつ花粉症になるかわかりませんから
ぜひ用意をしておいてください!!

1月29日放送:新!東京らーめんチャンピオン

ミツバチ2号こんばんわ!ミツバチ2号渡邉将成です!!

しかし本当に寒い日々が続きますね・・・・・・
昨年の夏の暑さが嘘のように感じます。

けれどこんな寒い日々に特においしく感じる食べ物と言えば
「ラーメン」ですよね!!
大好きだ!って人も多いと思います。

東京ラーメンチャンピオン今日ご紹介するのは東京のおいしい有名ラーメン店が一堂にかいして
いつもとは違うラーメンを食べることのできる
『新!東京らーめんチャンピオン』です!




その名の通り東京のラーメン店の中のチャンピオンを決めようというこの企画。
東京の有名店の新作ラーメンが一度に4店も同じスポットで楽しめるんです!


眺め



さらに楽しめる場所というのが・・・・・・



新宿新都心、東京都庁のすぐ隣にある新宿住友ビルの49F!!!
眺めも素晴らしいんです!
夜も営業しているので東京の夜景を見ながらラーメンを楽しむことも出来るんですよ。


大勝軒そして一日に4軒分のラーメンを食べるのはさすがにおなかが・・・・という人にも
安心していっぱいたべてもらえるサービスがハーフサイズです!


ハーフサイズといっても、トッピングもしっかりと乗っているので
通常サイズのラーメンと変わらない満足感が味わえますよ!!


今、どのお店の新作ラーメンが楽しめるかや詳しい情報は
http://www.tv-tokyo.co.jp/new_ramen/
こちらのホームページをご覧ください!!


是非この機会に東京の有名店の新作ラーメン味わってくださいね!!!
ハチミツ
Date fm - エフエム仙台
毎週土曜午後8時
★番組宛てメールはこちら
moko83@datefm.co.jp
ハチミツイッターをフォロー宜しく!
@moko83datefm



☆番組内でご紹介した「さやちゃんを救う会」のHPはこちらです。
http://saya-sukuou.com/

記事検索
Recent Comments
livedoor プロフィール

小川もこ

小川もこのTwitter

@moko83datefmのフォロー宜しく!
http://twitter.com/moko83datefm



@djmokkoのフォローも宜しく!
http://twitter.com/djmokko

twilogはじめました!
http://twilog.org/djmokko

TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ